ヾノ*>ㅅ<)ノシ帳

ノンジャンルのふりーだむなブログです。

【イラスト】人物画の良書に目を向けてみた

お絵かき練習してても伸び悩みを感じるので、ネットで解説を探し回ったが、やはりそんなのはもう知ってるんだよっていうものしが出てこないので、 美術書・技法書に目を向けていこう!という気持ちになった。 何をしようかと悩むので、手元にある本を振り返りつつ良さげな本を漁ってみた。 収穫として1冊よさげなのが見つかった!

「後発の本」と表現したものは数年以内に発売された本(再販除く)を指す。
「○○(本)をやる」という表現は、読んで主張を理解した上で模写し、納得することを指す。
【未読】は手元にない本を指す。

※美術に関しては、人によって言っていることが違うということが割とよく起こるので、誰の言うことを信じるのかを決めたほうがいいと思います。 たとえば、「いちあっぷ講座」(その記事思い出せない)と「ハム本」とで斜め角度からの肩の描き方で相反する説明があった。

人物画のおすすめ本

はっきり言って、基本的に人物画においては後発の本はあまりおすすめできない。 数冊買ったり、Amazonでプレビューできるものを見たりしたが、ここで紹介するような本の情報量に及んでいない。

人体のデッサン技法(ジャック・ハム)

人体のデッサン技法

人体のデッサン技法

ハム本とも呼ばれる。人体比率、各部位のポイントを抑えた作例があり、超入門的な内容である。 全くの絵の入門者はこの本をしっかりやるとGood。

やさしい人物画(A・ルーミス

やさしい人物画

やさしい人物画

ハム本をやり終えた時におすすめ。pixivの講座を参考にする前にこれをやれという感じ。 pixivの講座が参考にならないのではない。効率性の問題。

(あんままともにやってないとはいえない…)

【未読】アーティストのための美術解剖学―デッサン・漫画・アニメーション・彫刻など、人体表現、生体観察をするすべての人に(ヴァレリー・L. ウィンスロゥ)

描き方伝授でなく、あくまで図鑑的。内容は解剖学寄り。 pixivで講座としてこのようなことが解説されていることが多いが、この一冊ちゃんとやったほうが楽かもしれない。

【未読】Dynamic Figure Drawing: A New Approach to Drawing the Moving Figure in Deep Space and Foreshortening (Burne Hogarth)

Dynamic Figure Drawing: A New Approach to Drawing the Moving Figure in Deep Space and Foreshortening (Practical Art Books)

Dynamic Figure Drawing: A New Approach to Drawing the Moving Figure in Deep Space and Foreshortening (Practical Art Books)

美術的でなく、漫画的な描き方を重点に置いた本。アニメーター向けの本として紹介されることが多い。

日本語版があった気がするけど、何らかの理由でペーパーバック版がおすすめされていたと記憶。 ペーパーバック版は2年前くらいに復活した。 説明文が短いので英語でも問題ないはず。

ほか

行き詰まった時にこの辺やるといいよ。

スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン

スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン

模写のネタになる本

どの作品の本にするかは自分がその作品やキャラが好きかどうかでいいと思う。

電脳コイル ビジュアルコレクション

原画集。アニメーター志望者におすすめされる本。 (一時期入手不能になってたのが、数年前に再販された記憶がある)

各アニメの設定資料集・原画集

アニメにおける顔作画について徹底的に研究したいならこういう本を買うと良い。 diomediaやP.A.Worksやカラーがよく販売している。

僕は顔が全然うまく描けなかった時に『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 設定資料集』をよく模写していた。 前髪が顔の角度によってどう変化するのかについてはとても勉強になった。

ヌードポーズ集

スーパー・ポーズブック  ヌード編 (コスミック・アート・グラフィック)

スーパー・ポーズブック ヌード編 (コスミック・アート・グラフィック)

この辺を徹底的に模写した漫画家の話が出たりする。(僕は未経験)

(僕のための)結論

ということで

買って、

  • やさしい人物画

をやり直そうかな(目指せ神絵師)

一日遅れのメリークリスマス(友利奈緒より)

ついに友利奈緒 Advent Calandar は25日目を迎えました!(1日遅れ)

瞑想迷走30分+線画1時間+塗り4時間で簡単なお祝いイラストを描きました。メリークリスマス!

www.pixiv.net

来年も友利奈緒をよろしくお願いしまーす

f:id:katc:20161226170035j:plain

あとがき

普段はスケッチブックに描いた線画をスキャナで取り込んでから、Photoshopで線画を抽出するのですが、 スケッチブックの方でクリーンナップを十分にやってもギザギザしてしまうのですよね。Sketch Simplification・ラフスケッチの自動線画化 を使えばアナログ線画をスムーズにできるのですが、また使い忘れてしまいました(てへぺろ

使用画材・ツール:

例の友利奈緒風ウィッグの髪型のセット方法のメモ

こちらは 友利奈緒 Advent Calandar 2016 22日目の記事です。 今日はAmazonで3000円ぐらいで買える友利奈緒風ウィッグのセット方法のメモを晒します。 メモには値段以上の価値を引き出すための工夫も書いてあります。

前髪

友利奈緒の前髪は下の写真のようにまとまってませんが、普段はこのようにまとめておくとブラシを入れるなどの手入れがしやすいです。 私は着用したときに友利奈緒の前髪になるように毛をまとめ直しています。

f:id:katc:20161220171805j:plain

サイド髪

サイド髪は下の写真の緑色で着色したように取っています。分かりやすいように写真では、サイド髪をヘアゴムでまとめています。 顔の輪郭をごまかしたいので設定よりは多めに毛を取っています。

f:id:katc:20161220172014j:plain

熱?で圧着されたカール対策

下の写真の通り、このウィッグは熱か何かで雑にカールがつけられています。 ヘアアイロンで巻き髪にする通常の手順と大きく逸脱していますし、このままだとブラシを通しにくいです。 放置して着脱を繰り返すとウィッグ全体がボサボサしてきてしまいます。

f:id:katc:20161220172658j:plain

しかし下の写真の通り、接着をむりやり外すとそこがパサパサ&ボサボサで大変なことになります。 毛束を少なめに手にとり、ヘアオイルで湿潤させ、ブラシを優しく通す作業を1束10~20分のペースで繰り返せば潤艶髪なります。 このときブラシの柄の部分も使うのもありです。 私がした限りでは、一日頑張ったところで乾燥したままなので二日同じことをしないと髪が落ち着いてくれませんでした。

f:id:katc:20161220172139j:plain

次は、もともとあったカールをほとんど取り、ダメージのケアをした時の後ろ髪の写真です。 カールがだいぶゆるくなっる点を除けばだいぶいい感じです。 元よりもウェット感が出ていて気に入っています(後ろ髪の右側は直前にヘアオイルを使った手入れをしたのでオイリーですけど…)。

f:id:katc:20161220172314j:plain

参考情報

お手入れに使用したもの:


髪型を完璧にセットして、キミもモテカワ友利奈緒になろう!

星ノ海学園制服(女子冬服)をおうちクリーニングしてみた

これは 友利奈緒 Advent Calendar 2016 の16日目の記事です。

今日は、ACOSで買った星ノ海学園制服(女子冬服)をおうちでクリーニングしたよという話です。 洗濯表示的にはクリーニングに出したほうがいい代物ですが、 そっと洗えば大丈夫そうだったのでコスプレ衣装洗濯初心者ながら自己責任でやってみました。

前提

  • シミなどの汚れはない

用意するもの

  • エマールなどのおしゃれ着用洗剤(中性洗剤)
  • 風呂桶
  • 洗濯ネット
  • 厚手のハンガー
  • アイロンとアイロン台
  • 洗濯ばさみ10個ぐらい

洗濯表示

家庭科の授業で習ったとおりに、まず洗濯表示を確認します。 それによると、

  • 組成はポリエステル100%
  • 「家庭での洗濯禁止」(ただし条件付きで洗濯可能)
  • 「塩素系漂白剤による漂白が出来ません」
  • 「底面温度 150℃を限度としてアイロン仕上げ処理ができる。」かつ「あて布が必要」
  • 「ドライクリーニングが出来ます。溶剤はパークロルエチレンまたは石油系のものを使って下さい。」

ポリエステルなので、シワになりにくいはずですが、水洗いできないというのは謎でした。 が、後で思えば色落ちが著しいという理由なのかもしれません。

本当はここで目立たないところに洗剤の原液を付けて色落ちしないかをチェックするところですが、色落ちすることは自明なのでスキップです。

手洗い

風呂桶の中にぬるま湯と適量のエマールを入れて、押し洗いで洗いました。 色落ちを洗った後の水の色で判断するならば、

  • セーラー服の上の方は少し水が赤くなったねというくらいで許容範囲
  • スカートの方は大丈夫かってくらいに水が茶色くなった

という感じです。他の衣服と一緒に洗いたくないやつですね。

水ですすいでから次は乾燥です。

乾燥

洗濯機にネットに入れて軽く脱水させて、厚手のハンガーで乾燥させる感じの適当さです。 シワになるのが嫌なので雑巾絞りはしてないです。

乾燥後に色落ちをチェックしましたが、白のラインに色が付いていたり、色ムラがあったりはしませんでした。大丈夫そうです。

アイロンがけ

あいにく制服のアイロンがけはしたことがありません。 温度を「中」にして、下の動画を参考にしながらアイロンを浮かせながらスチームをかけたり、あて布をしながらアイロンを掛けたりしましたが、 下手くそ過ぎて小さいシワが残ってしまいました。なので仕上がりの写真は載せられません!

youtu.be

あとがき:次回があったときに試したいこと

  • 水洗い時に色落ちを少なくするには水に塩を溶かすといいらしい
    • 塩を水に溶かすと、水の残りの溶解度が小さくなることを利用するらしい
  • バスタオルでロールケーキのようにくるむと型崩れしにくい。これはロングウィッグにも有効(ソース)

クリーニング(洗濯)は大事ですよ〜。みなさん、ちゃんと洗濯してますか?

金沢ミニキャンパーに人気のTomoriNaoシールのお話

友利奈緒 Advent Calendar 2016 の4日目の記事です。 空いてたので突っ込んでおきますね。

セキュリティ・ミニキャンプ in 北陸 2016(金沢)が12月3日(土)、4日(日)に開催されました。

www.security-camp.org

ア!w

f:id:katc:20161205120034p:plain

TomoriNaoのTomoriNaoなのでTomoriNaoシールをお配りました。 お昼休憩にこそっとシールを渡していたら、あちこちからミニキャンパーがシールくれくれと押し寄せてきました。 まるで餌に群がる鳩のような光景です。とさいぬくん(@myon___)にも布教用に数枚渡したので、手元にあった20枚ぐらいのシールが残り数枚になりました。 今ピンチです。

喜びの声を集めました。

TomoriNaoシールは販売予定ですが、「早く販売して♥」(←ハート必要)とうちのリーダーに催促した方がいいかな。 【12/6追記】販売中でした。すみません TomorNaoのメンバーが持っていたりするので、オフラインのイベントで会ったらくださいと言うのもありです。


TomoriNaoシールのパロディネタを思いついたので作ろうかな、なんつって、ガハハ

NEC Cyber Security Tech Session に行ってきたヾノ*>ㅅ<)ノシ

2016年11月26日(土)にNECのトレーニングルームでNEC Cyber Security Tech Sessionが開催され、そこに参加してきました。

atnd.org

イベント公開日の午前中にTwitterに情報が流れて「どうせ東京でしょ」と一回スルーして、あとで日付が26日であることが分かって慌てて参加登録しました。 そのときは補欠でしたが、前日には心優しい(?)キャンセルのおかげで参加できるようになりました(ありがたや~)。

ATNDにある通り、勉強会の体で複数のセキュリティソフトがそれぞれ別にインストールされた環境に検体をぶち込んで遊ぼうぜwというものです。 何かの売り込みがある商用臭いイベントじゃないので不快感がなく、良かったと思います。 参加者層は業界人:学生=3:1くらいでいい感じでした。学生がやたら多いと就活臭くなってしまいすからねー。
# 個人的には、そんなイベントじゃないのに学生がスーツで参加するのはやめちくりという感じ
大量に捕獲したマルウェアを食べて生きているんじゃないの?という人もちらほらいていいっすね👍

懇親会でアルコール提供があるというだけで年齢制限があるイベント(←未成年でも参加したがっていたプロがいたので改善余地あり)でしたが、受付には怖い人はいませんでしたw (T2 SHIBUYA恐ろしや~)
そんなことよりも驚いたのは、受付の人に「友利奈緒ちゃん」とバレてたことですねwどこで知ったんでしょうかね…

[勉強会中のできごとは残念ながらNDAにより検閲] # とりあえずお水ありがとうございます

f:id:katc:20161127170518p:plain

上の写真は懇親会のときの写真です。場所は同じ会場です。 オードブルといろんなお酒とソフトドリンクが置かれました。困ったことに紙製のトングが食べ物をつかみにくいという残念な感じでした😇 勉強会セッションでは静かでしたが、お酒が入ってみんなわいわいという感じで、僕もいろんな方とそのひとの近況とかを話せて良かったです。 この場でも「軽い気持ちで書いたあの文書」読みましたという方が現れました。激中途半端で申し訳ないです、当文書は今でもご意見募集していますー。

そうしているうちに、あっという間に18時なってしまいました><
僕も二次会に参加したかったんですが、名古屋に帰らねばならなかったのでここで退散です><
どんな二次会だったんだろうー?

NECのみなさんありがとうございました。 NECがセキュリティを頑張っていることは勉強会開くなどしてどんどん"それとなく"アピールしていって欲しいと思います👍(失礼な物言いですが、数か月前までは知らなかったもので…)
次回開催を期待しつつ、でわ✋